Outer(men's) PR

ポロコートの着こなしが難しい…似合う?似合わない?論争に終止符

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、編集長の【あるでんて】です。

ポロコートてどんな着こなしが良いのかな?
ポロコートて低身長でも似合うのかな?~
似合わない人もいるのかな~

そんな疑問に答えていきます。

結論から申しますと、着丈の長さに注意すれば、誰もが着こなせます。


 

ポロコートのディテールは、本当にお洒落で、とくに特徴的なの、パッチ&フラップポケットが良い味を出しています。

冬の季節には、最高のアウターです。

では、なぜ一部の人は似合わないと、感じてしまうのでしょうか?

ポロコートが似合う人?似合わない人?の違い

コートが似合わないと言われてしまう原因は1つです。

低身長

背が低いとコート自体が、似合わないと言われています。

しかし、編集長【あるでんて】は、この考えを完全否定したいです!!

こちらの動画の方は、MASSIMO PIRRONE(マッシモ・ピッローネ)さん。

イタリアで仕立て屋を営んでいる方で、インスタグラムでは16万人のフォローワーがいます。(2023年11月時点)

身長に関しては、詳しく調べたわけでは、ありませんが165㎝~170cmくらいだと思いますが、もしかしたら165㎝より低い可能性もあります。

 

MASSIMO PIRRONEの画像は、こちらをクリック

工事中

 

こちらの画像↑を見て頂いても、何となく身長が高くないのは、おわかり頂けると思います。

2番目の画像の中心にいる方が、マッシモ・ピッローネさんなので、かなり低めの身長だと予想ができます。

次の画像↓を見て頂いてもわかりますが、スタイルも日本人のような体系をしています。

 

MASSIMO PIRRONEの画像は、こちらをクリック

工事中

 

次の画像↓は、コートを着ている姿です。

 

MASSIMO PIRRONEの画像は、こちらをクリック

工事中

 

どう見てもカッコイイですよね?www

編集長【あるでんて】は、身長はあまり関係ないのでは?と考えています。

ただ一つだけ注意しないといけないのが、着丈の長さです。

着丈は長すぎると、かなりクラシックな印象をあたえてしまうので、編集長【あるでんて】のオススメは、膝の真ん中から+-5cmくらいの着丈です。

 

参考画像はこちら

工事中

 

低身長の方は、膝の中心から上に0㎝~マイナス5㎝くらいでも良いと思います。

膝から下に落とすと、少々野暮ったい印象になるかもしれません。

ちなみにですが、MASSIMO PIRRONE(マッシモ・ピッローネ)さんは、スナップ写真を見ていると、膝の中心から上に0㎝~マイナス5㎝くらいの着丈が、ほとんどです。

まだコートの丈感で消耗してるの?膝上膝下?選び方教えます(メンズ)Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、編集長の【あるでんて】です。 そんな疑問に答えていきます...

MASSIMO PIRRONEのインスタグラムはコチラ→instagram

それでは、コーディネートに移りましょう。

ポロコートのコーデ(イタリア風)

ポロコートの着こなしをご紹介します。

ポロコート(グレー濃いめ)+タートルネック(グレー薄め)

画像はコチラをクリック

工事中

厚手のタートルネックとの相性が抜群で、落ち着いたグレーの色もお洒落です。


 

ポロコート(キャメル)+スーツ(こげ茶色)

画像はコチラをクリック

工事中

キャメルのポロコートは、定番色でクラシカルな雰囲気も漂うアイテムです。


ポロコート(ネイビー)+黒タートルネック+白スラックス+刺繍ローファー

画像はコチラをクリック

工事中

刺繍ローファーがアクセントになっていて、どこか遊び心とエレガントさのあるコーデになっています。


 

ポロコート(ブラウン)+タートルネック(グレー)+白パンツ+ニューバランス

画像はコチラをクリック

工事中

カッチリし過ぎずないように、スニーカーで足元を演出するのも、お洒落です。


ポロコートのコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

 

【ポロコート】編集長おすすめブランド8選Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、ファッション・アルデンテ編集長の【あるでんて】です。 この記事では、ポロコートの...

ポロコートの着こなし(まとめ)

ポロコートは、クラシカルで重厚感のあるコートです。

街を歩いていても着ている人は、少なく羽織っているだけで存在感があります。

ネット上では、安いポロコートも販売されていますが、そのようなコートはオススメしません。

最低でも7万円くらいのポロコートが欲しいところです。

クラシカルでどこか無骨なエレガントさを漂わせる、ポロコートをこの機会に一度試してみてください。

みなさんも、イタリア男のような、お洒落な日本人を目指していきましょう。

それでは、また Ciao(チャオ)

【ポロコート】編集長おすすめブランド8選Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、ファッション・アルデンテ編集長の【あるでんて】です。 この記事では、ポロコートの...

 

【帽子は現実を少しだけ演出する哲学】

 

男性の口コミ
男性の口コミ
自分に似合う帽子ないかな?…

 

男性の口コミ
男性の口コミ
店舗に行って試着してから、通販で買いたい!!

 

男性の口コミ
男性の口コミ
高級ブランドだけでなく、中間ブランドもあるといいいな~

 

 

そんな悩みを抱えてる方は、高級紳士帽に特化したオンライン・デパート【時谷堂百貨】がオススメです。

その理由はコチラ↓

  1. 帽子の知識や、お役立ち情報がまとまっている
  2. 中価格~高価格帯まで幅広く展開
  3. 帽子の種類が豊富で、デザインや色を楽しめる

 

女性の口コミ
女性の口コミ
好みじゃない場合や、サイズが合わない場合は変えてもらえるの?

 

通販で注文した帽子は、お気に召さない場合は変更OK

到着後30日以内であれば、返品・返金はもちろん、いつでも何回でも交換可能

これを機会に世界の紳士帽を気軽に楽しんでみてはいかがですか?

 

【Ⅼady’s】【Ⅿen’s】
高級紳士帽おすすめNo.1
インポート高級紳士帽を豊富に取り揃えています。

 

紳士帽をお探しの方は【時谷堂百貨】がオススメです。

 

公式サイトはコチラ↓

 

公式ページ