Fashion PR

イタリア男のシャツインコーデが熱い!!ダサいメンズを5分で卒業

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、編集長の【あるでんて】です。

シャツインて、ダサいの?
シャツインて、どんなパンツだとお洒落なの?
シャツインにオススメのパンツてあるのかな?

そんな疑問に答えていきます。

結論から申しますとシャツインは、ダサくありません

ベルトレスパンツでのシャツインがオススメです。

イタリア男は、シャツインの達人だらけです。

※タイトルのITAはイタリアの略です。

編集長【あるでんて】も、ベルトレスパンツを愛用しタックインしています。

先日、ベルトレスパンツを履いていたら、ファッション雑誌に勤められている美女にこう言われました。

美女
美女
素敵なスラックスですね♡

シャツインにベルトレススラックスは、女性に受けが良いです。

では、なぜシャツインがダサいと言わてしまうのでしょうか?

シャツインがダサい理由

タックインがダサい理由をご紹介します。

オタク感

一歩間違いとオタク感が出てしまうので注意が必要です。

オジサン感

これも着こなしによりオジサンに見えがちです。

ベルトが悪目立ち

ハイブランドのベルトを着けていると、その部分だけ浮いてしまい違和感が出ます。

通常のベルトでも色が目だち過ぎると、その部分が境目になってしまいスタイルも悪く見えてしまいます。

 

シャツインをオシャレに見せる方法

3つのポイントをお伝えします。

Tシャツにゆとりを持たせる

Tシャツなどがタイト過ぎるタックインは、オススメできません。

少しゆとりがあるサイズ感の方が、お洒落です。

Yシャツの場合は、サイズに合ったものを着ないとだらしなく感じます。

ベルトなし

ベルトを着けないと腰回りがスッキリします。

ベルト着けないとパンツ下がってきちゃう

そんな方には、ベルトレススラックスがオススメです。

ベルトレススラックス(グルカ)がオススメの理由

オススメの理由は3点です。

サイズ調整

腰についているサイドアジャスターで調節できるので、パンツが落ちてくる事はありません。

脚長効果

ベルトレススラックスの最大の特徴は、股上が高いので脚を長く見せる事が可能です。

デザイン

ベルトレススラックスは、腰回りのデザインがスッキリしていてエレガントに見えるのが特徴です。

ベルトレススラックスのコーデ

ベルトレス(グルカ)スラックスコーディネートは、シャツやジャケットを合わせるとオシャレです。

 

白シャツ×ベルトレススラックス(緑)

ベルトレススラックスコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

白シャツ×ベルトレススラックス(緑)

ベルトレススラックスコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

 

 

 

 

ストライプジャケット×デニムシャツ×ベルトレススラックス(白)

ベルトレススラックスコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

ストライプシャツ×ベルトレススラックス(白)

ベルトレススラックスコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

 

 

 

 

リネンシャツ(白)×ベルトレススラックス(ベージュ)

ベルトレススラックスのコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

ストライプシャツ×ベルトレススラックス(ベージュ)

ベルトレススラックスのコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

 

 

 

 

 

白シャツ×ベルトレススラックス(紺)

ベルトレススラックスのコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

白シャツ×ベルトレススラックス(紺)×煙

ベルトレススラックスのコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

 

 

 

 

 

白シャツ×ベルトレススラックス(黒)

ベルトレススラックスコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

ベルトレススラックスコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

 

 

 

 

 

ベルトレススラックス(茶)

ベルトレススラックスコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

 

 

 

 

 

グルカ(グレー)

ベルトレススラックスコーディネート画像はコチラをクリック→pinterest

 

 

 

 

腰回りの表情が、普通のスラックスと違いインパクトがあります。

普通のスラックスをタックインするより、洗練されて見えますね。

これを履くだけで、他の人より1歩先のお洒落が完成します。

ベルトレス・スラックスてどこで買える?

【楽天・アマゾン】で購入できます。

楽天の方が、ドレス(キレイめ)なアイテムが販売されています。

 

 


購入のさいには、スラックスの丈に気おつけて購入しましょう。

スラックスの丈については下記の記事が、参考になります↓

アンクルパンツの丈ベストな長さは?股下問題を一発解決!!Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、編集長の【あるでんて】です。 そんな疑問に答えていきます...

シャツインするメンズはダサい?(まとめ)

シャツインは、上手に取り入れればファッションの幅が広がります。

そんなシャツインにピッタリのベルトレススラックスは、もう一歩先のファッションを表現するのにオススメです。

みなさんも、お洒落なイタリア系日本人を目指していきましょう。

それでは、また Ciao(チャオ)

ブランドバックに興味あるけど…

 

女性の口コミ
女性の口コミ
ブランドバックて似合うのかな…

 

男性の口コミ
男性の口コミ
ハイブランドのお店て敷居高いし緊張する…

 

女性の口コミ
女性の口コミ
ブランドバック買いたいけど予算が…

 

そんな悩みを抱えてる方は、欲しいバッグをまず試そう。バッグサブスクのラクサスがオススメです。

その理由はコチラ↓

  1. 多彩なデザインのバックに気軽にチャレンジできる
  2. 憧れのブランドバックを毎月楽しめる
  3. 面倒な買い物ストレスとは”おさらば”

 

女性の口コミ
女性の口コミ
レンタルして好みじゃない場合や、持ってる洋服の雰囲気に合わない時は変えてもらえるの?

 

レンタルしたバックは、お気に召さない場合は交換自由

エルメス・ヴィトン・シャネルなど、30万円超える憧れのブランドバッグが月額定額制で使い放題

月額9,800円(税込10780)とリーズナブルに始められるサブスクサービスです。

これを機会にラクサスを始めてみては、いかがでしょうか?

【Ⅼady’s】【Ⅿen’s】
ブランドレンタルおすすめNo.1
交換自由なバッグのサブスクLaxus(ラクサス)は豊富にブランド品取り揃えています。

 

憧れのブランドバッグがレンタルし放題のLaxus(ラクサス)がオススメです。

 

公式サイトはコチラ↓