ファッション・アルデンテ編集長の【あるでんて】です。
そんな疑問に答えます。
Bottega Venetaの財布はダサいのか?【結論】
結論
Bottega Venetaの財布は、ダサくありません
むしろお洒落でかっこいいブランドです。
本当に、Bottega Venetaの財布がダサいと言わているのか?調査してみました。
Bottega Venetaの財布はダサいのか?X(旧Twitter)で調査
X(旧Twitter)でアンケートと口コミを調査しました。
アンケート
アンケートの結果です↓
Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)の財布をダサいと思いますか?
※ダサい理由・ダサくない理由もコメント頂けると、ありがたいです。 #ファッション #BottegaVeneta #Bottega #ボッテガヴェネタ #fashion #イタリア #ボッテガ
— ファッションあるでんて (@fashion_aldente) February 26, 2025
※7日間集計していますが、アンケートの回答が少ない事や、回答を得られない場合があります。
ダサい派
ボッテガの財布欲しいけど、どれも色が面白みなくてなー。年取ったら落ち着いたカラーのほうがいいのかもだけど、若いうちからマットな色にするのもねえ、つまらん
— じだらく (@TekinaTekin4) January 2, 2025
ちょwwww
財布ボッテガって奴やんww
フォロワーさんが気づいてくれたwww
デザインダサいくせにブランドwww
知らずに使ってたwww— スロカスくん (@shine_56410) February 2, 2014
某大型オフィスビルのコンビニにサラリーマンがOLと買い出しに来てたんだけど、分厚いボッテガの長財布を手持ちで歩いてる姿見てダサいな…と思ってしまった自分に驚いた。ブランドの分厚い財布を持ち歩くのは一昔前はステータスだったのにキャッシュレスの時代には化石に見える。まだ現金使ってんだ…
— RK (@kawauchi_co) October 23, 2020
超絶ダサいの承知しているが、生協カタログで買ったこのナイロン財布より軽くてカードや小銭沢山入れても平気で使い勝手の良い財布がなさすぎてリピ買いしている。けど、支払いのとき恥ずかしい…夫はボッテガの財布新調したいけど今のボッテガ網網太くて嫌なんですって…皆様財布何使っているのかな? pic.twitter.com/T3mUnygB86
— チワワン@SFC2020解脱 (@SFC20201s) January 23, 2022
無理して持ってたらダサい
個人的に長財布使ってる男の人苦手!
あと、金無いのにバレンシアガとか持ってるのも苦手!マルジェラとかBOTTEGA VENETAとか持ってたらおおーってなるけど、金無いのに持ってたらダサいってなる笑
金額的に控えめでもキチンと感あって被らないところで言ったら個人的にはマーガレットハウエル好き— おり (@_oriboy) December 1, 2022
前はボッテガの財布使ってたけど女いないのに小洒落た財布使うのダサいなと思ったのでやめた
— りむてん (@rimuten) October 31, 2023
壊れそう
旦那に買わせる財布、ボッテガにしようと思ったんだけど、生地のところ絶対何か引っ掛けるからちょっと買うの怖いなあ
BALENCIAGAも使いやすそうでかわいいんだけど、みんなお財布何使ってるの?おすすめある?— まなた🦁🦁 (@m2dgnt) February 6, 2025
財布をボッテガに買い替える気満々だったけど、皮と編み込みデザインの特性上、ビジネスバッグに放り込んでおいたら派手に傷がついたり壊れたりしてしまいそうだから断念。。また一から探し始めるか。
— けい (@k__yakitori) January 26, 2025
ダサくない派
今つかてるのはヴィトンさんですね
新調するやつマルジェラかボッテガで悩んだ末、被るのを考慮して選ばれたのはボッテガでした。
マルジェラ安いからいいんだけど被るし、どちらかというと財布よりマルジェラの服が欲しい— 星のミライ (@sukaisu0104) February 22, 2025
ボッテガの財布ですか!めちゃセンスいいですね😏
— ワンコBS (@wank0dayo) February 20, 2025
春財布購入👛☘️
ずっと欲しかったボッテガ😍😍😍
この色可愛すぎるて! pic.twitter.com/2Tfjn71Bxm— doryan0827 (@fukuyan1327) February 2, 2025
Bottega Venetaの財布がダサくなる要素と注意点
素敵なアイテムを持っていても、洋服を含めた全体のコーディネートのバランスが悪いと、アイテム単体もダサく感じてしまいます。
以下の5つのポイントに注意してコーディネートを考えましょう。
ロゴ

大きすぎるロゴの入ったアイテムは、どんなブランドでもダサい印象をあたえてしまいます。
ロゴは控えめな物をチョイスし、全体のコーディネートを考えましょう。
柄

派手過ぎる柄は、メインのアウター、シャツ、パンツなどでは控えましょう。
マフラー、靴下、小さめのバッグなどで、フルコーディネートのアクセントに使うのはOKです。
※(悪い例)蛇柄にピンクだとゴチャゴチした印象になってしまいます。
色

極力派手な色を避け、もしカラフルな色を使う場合は小物などに留めておくのが、コーディネートバランスとしてベストです。
※(悪い例)青×黒×ピンクだと色を3色使っていますので、子供っぽい印象になってしまいます。
サイズ

あまりにダボダボなサイズ感やピチピチのサイズだと、ダサく感じてしまいます。
せっかくのアイテムも、サイズのバランスが悪いとコーディネートに悪い影響を与えます。
ブランドの渋滞
シャネル+Gucci+サンローラン+フェンディ……
ブランドが渋滞してしまうと品格がなくダサくなってしまいます。
一つのブランドに統一するか、ブラントか分からないようなデザインを選びましょう。
以上を踏まえて、トップス・ボトムス・バックのバランスを上手に整えることで、ダサさがなくなります。
Bottega Venetaの財布オススメ(ITALIAN STYLE)
Bottega Venetaの財布をご紹介します。
men’s

lady’s

ボッテガ・ヴェネタはダサいのか?(まとめ)
ボッテガ・ヴェネタは1966年にイタリアのヴィチェンツァで、ミケーレ・タッデイ(Michele Taddei) と レンツォ・ゼンジアーロ(Renzo Zengiaro)が創業しました。
現在は、マチュー・ブレイジー(Matthieu Blazy)がクリエイティブ・ディレクターを務めています。
高品質なレザー製品を専門とするブランドとしてスタートし、職人技を重視した「イントレチャート(編み込み)」デザインで有名になり、2001年にケリング(旧グッチ・グループ)に買収されました。
「イントレチャート(編み込み)」は、ボッテガ・ヴェネタの特徴であり、財布でもその技術とデザイン性を遺憾なく発揮しています。
これを機会にボッテガ・ヴェネタの財布を試してみては、いかがでしょうか?
みなさんも、イタリア人のような、お洒落な日本人を目指していきましょう。
それでは、また Ciao(チャオ)
アイキャッチ画像(featured image)
“BOTTEGA VENETA” by Jun Seita is licensed under CC BY 2.0.

そんな悩みを抱えてる方は、欲しいバッグをまず試そう。バッグサブスクのラクサスがオススメです。
その理由はコチラ↓
- 多彩なデザインのバックに気軽にチャレンジできる
- 憧れのブランドバックを毎月楽しめる
- 面倒な買い物ストレスとは”おさらば”
レンタルしたバックは、お気に召さない場合は交換自由
エルメス・ヴィトン・シャネルなど、30万円を超える憧れのブランドバッグが月額定額制で使い放題
月額9,800円(税込10780)とリーズナブルに始められるサブスクサービスです。
これを機会にラクサスを始めてみては、いかがでしょうか?