Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、編集長の【あるでんて】です。
そんな疑問に答えていきます。
結論から申しますと、ドレス(きれいめ)の洋服に合わせると最高です。
イタリア人のbarbour internationalの着こなしは、とにかくお洒落です。
![]()
“Barbour International” by Menswear Market is licensed under CC BY 2.0.
バブアーインターナショナルは、モーターサイクル用に作られたのが始まりで、ハリウッドスター、スティーブ・マックイーンもバイクレースで使用していたモデルです。
ちなみに編集長(あるでんて)は、スティーブ・マックイーンを知りませんでしたWWW
![]()
“Steve McQueen Sports Illustrated” by A Continuous Lean is licensed under CC BY 2.0.
※スティーブ・マックイーンの写真
オイルドコットン仕様により光沢が美しく、デザインもモデルによっては、金ボタンなどを使っているので、高級感に溢れています。
ドレス(きれいめ)の服と非常に相性の良いアイテムです。
※オイルドコットンとは
コットンにオイルを染み込ませ防水性を持たせる製法で、100年ほど前に開発されました。
ドレス(きれいめ)の洋服がわからない方は、こちら↓

それでは、コーディネートの説明に移ります。
【barbour international】オススメできない着こなし
まずは、オススメできないコーデからご紹介いたします。
※お手数おかけしますが、ファッション画像の確認は、クリックをお願いいたします。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
見えているシャツの襟に、柄が入っているのが気になります…
シルエットが、やや横に大きく感じるので、ウエストベルトで絞ると、野暮ったさを軽減できそうです。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
ショルダーバックは、かなりカジュアルな印象が強いので、バッグを変えると印象が変わりそうです。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
こちらも大きいショルダーバックが、コーデの邪魔をしてしまっています。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
サイズが、合っていませんね…
大きすぎるサイズは、だらしなく感じてしまうのでNGです。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
パーカーの上に着てしまうと、どうしても少年感が漂ってしまいます。
まだパーカーの色が黒の方が良いです。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
こちらも、シャツの襟に、柄が入ってますねwww
シルエットも、ウエストベルトで調節が必要です。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
暗い色を4色つかっているので、モノトーンで2,3色に抑えると良いです。
ジーンズの丈が長すぎて、クッションができてるのも気になります。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
首・手首・足首のどこかを出して、抜け感を作ると、全体の重たい印象がなくなります。
すべてのコーディネートに言えるのですが、野暮ったい雰囲気があります。
では、イタリア人はどのように着こなしているのでしょうか?
【barbour international】イタリア男の着こなし
イタリア人の着こなしを紹介します。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
イタリアのファッションアイコン、Alessandro Squarzi(アレッサンドロ・スクアルツィ)氏にかかれば、バブアーもスッキリした着こなしになります。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
スーツの上にそのまま羽織るのも、最高です。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
スラックスのみグレーで、モノトーンコーデになっているので、スタイリッシュな着こなしになっています。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
ネイビーのスーツと、革靴の組み合わせにもよく合います。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
イタリアの男性は、ジップを閉めている人が、少ない印象です。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
モノトーンコーデが、インターナショナルを引き立てています。
barbour internationalのコーディネート画像はコチラをクリック
こちらは、少しグリーンぽいインターナショナルですが、ブラウンとの相性抜群です。
※ベルスタッフのトライアルマスターが写真に混ざっていますが、形が似ているので参考になると思います。
ベルスタッフとは、バブアーとは違うメーカーです。
バブアーインターナショナルの種類について解説していきます。
バブアー・インターナショナル種類
インターナショナルは、4種類ほどあります。
- オリジナル
- SLシリーズ Slim International
- ユニオンジャック(UNION JACK)
- スティーブマックイーンコレクション(STEVE McQUEEN COLLECTION)
それぞれ解説していきます
ORIGINAL(オリジナル)

ノーマルタイプのインターナショナルです。


union jack(ユニオンジャック)
編集長の一番のオススメがbarbour international union jackです

オリジナルと形はほぼ同じですが、英国バイクチームの証であるワッペン、そして裏地全体にユニオンジャックデザインが施されています。

Slim International(スリム インターナショナル)

オリジナルよりもやや細見で、タイトシルエットの“SL”シリーズ。

STEVE McQUEEN COLLECTION(スティーブマックイーンコレクション)


アメリカのハリウッドスター「スティーブ・マックイーン」から着想し展開するシリーズ。

スティーブマックイーンコレクションは、さまざまなデザインのモデルがあります。

どれもカッコイイですが、編集長(あるでんて)は、barbour international union jackをオススメします。
Barbour international union jackどこで買える?
バブアーの正規店は、日本に7店舗あります。
barbourの公式サイトで、確認したのですが、なぜかインターナショナルだけ売ってない…
???でした…インターナショナルは、日本では人気ないのかな?
そう思った方もいると思いますが、イギリスの公式サイトは、日本への発送をしていません。
残念…
その為、楽天やAmazonなどで並行輸入している店から買うしかありません。
※後日バブアーの店舗に行き、インターナショナルは何故売っていないのか?質問したところ、このような回答が返ってきました。
- バブアーとバブアーインターナショナルは、別会社になっていて、日本で販売する場合は、バブアーインターナショナルという店舗を別に作らないと販売ができない
- 会社は別になっているが、同じバブアーであることは間違いない
バブアーの店員さん教えていただき、ありがとうございましたm(__)m
バブアーは、オイルドコットン仕様なので、クローゼット収納時に、他の衣類にオイルが付着する可能性がありますので、必ず衣類カバーをして収納しましょう。
衣類カバーも通気性の良いカバーでないとオフシーズン時にカビが生える原因になります。
バブアー・インターナショナル(まとめ)
barbour internationalの着こなしは、いかがでしたか?
やはり、イタリア人のようにドレス(きれいめ)と合わせてコーディネートした方が、お洒落に見えます。
無骨で男らしい、barbour internationalをこの機会に一度試してみてください。
みなさんも、イタリア男のような、お洒落な日本人を目指していきましょう。
それでは、また Ciao(チャオ)

そんな悩みを抱えてる方は、ファッションレンタルサービスの【AnotherADdress】がオススメです。
その理由はコチラ↓
- 買い物のストレス軽減
- 多彩なデザインの洋服に気軽にチャレンジできる
- ハイブランドを毎月楽しめる
レンタルした洋服は、お気に召さない場合は変更OK
300を超えるブランド数と、月額料金は、数5940円~と低予算から始められるサブスクサービスです。
これを機会にレンタルファッションを始めてみてはいかがでしょうか?