Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、ファッション・アルデンテ編集長の【あるでんて】です。
そんな疑問に答えます。
SHARP超音波ウォッシャーを使った感想
編集長のTシャツに血がついていたので、超音波ウォッシャーを使ってみました。
ちなみにこの血痕は、付着してから24時間以上たっています。

黒い部分が血です。
洗剤を少しつけて超音波ウォッシャーを使ってみると…

ほぼ血痕の跡が消えました。
醤油などの染みにも試しましたが、綺麗に落ちました。
超音波ウォッシャーのみで洗浄するより洗剤を混ぜた方が、汚れがスムーズに落ちます。
シャープ超音波ウォッシャー【メリット・デメリット】
メリット・デメリットについて解説します。
メリット
メリットは4つです。
コンパクトで使いやすい

- 27.4 x 25.6 x 6.8 cm
- 640 g
サイズ感と重さともに、使いやすいサイズになっています。
収納に困らない

縦置きできるので、収納スペースを圧迫する事はありません。
椅子などにも使える
衣類だけでなく、布生地の家具にも使えるので便利です。
生地を傷めない
擦り洗いしない為、生地を傷めにくいのも特徴です。
デメリット
デメリットは3つです。
広範囲の汚れは時間がかかる

1㎝ほどの先端で衣類を洗浄していくので、広範囲の染み汚れなどは時間がかかります。
持ち運びには少し大きい
旅行などで持ち運ぶには、サイズが大きく不向きなので、旧モデルのスリム型の方が、持ち運びにはオススメです。
手の小さい人には使いづらい
手の小さい人や握力のない人には、旧モデルのスリム型をおすすめします。
SHARP超音波ウォッシャー口コミ【まとめ】
腹が立つくらい汚れが落ちる!!ここでタイトル回収ですw
SHARP超音波ウォッシャーは、しっかり染みを落としコンパクトで衣類も傷まずに洗える優れた物です。
醤油、ワインなどのシミ汚れにもう悩まない!!
SHARP超音波ウォッシャーがあれば、白シャツでも、思い切ってラーメンがすすれますw
日々のちょっとした染み汚れには、SHARP超音波ウォッシャーがオススメです。
みなさんも、イタリア男のような、清潔でお洒落な日本人を目指していきましょう
それでは、また Ciao(チャオ)

そんな悩みを抱えてる方は、欲しいバッグをまず試そう。バッグサブスクのラクサスがオススメです。
その理由はコチラ↓
- 多彩なデザインのバックに気軽にチャレンジできる
- 憧れのブランドバックを毎月楽しめる
- 面倒な買い物ストレスとは”おさらば”
レンタルしたバックは、お気に召さない場合は交換自由
エルメス・ヴィトン・シャネルなど、30万円を超える憧れのブランドバッグが月額定額制で使い放題
月額9,800円(税込10780)とリーズナブルに始められるサブスクサービスです。
これを機会にラクサスを始めてみては、いかがでしょうか?