ファッション・アルデンテ編集長の【あるでんて】です。
そんな疑問に答えます。
男の日傘はダサいのか?【結論】
結論
男の日傘は、オシャレではありません。
あくまでも機能面で重宝されています。
本当に、男の日傘がダサいと言わているのか?調査してみました。
男の日傘は気持ち悪い?ダサい?X(旧Twitter)で調査
X(旧Twitter)でアンケートと口コミを調査しました。
アンケート
アンケートの結果です↓
男の日傘をダサいと思いますか?
※ダサい理由・ダサくない理由もコメント頂けると、ありがたいです。#ファッション #fashion #イタリア #洋服 #ハイブランド #ブランド #ダサい #日傘 #日傘男
— ファッションあるでんて (@fashion_aldente) August 28, 2025
※7日間集計していますが、アンケートの回答が少ない事や、回答を得られない場合があります。
ダサい派
日傘とハンディ扇風機持ってる男はダサいと思ってしまう
— くろ (@ratexisushi) July 25, 2025
男で日傘はダサい
— 🧘ミルメロちゃん(公式)🧘 (@hokusai_gehin) July 24, 2025
久々電車に乗るんだけど、日傘人が多い。
実利はすげぇあると思う。
ずっと日陰歩けるって神アイテムよ。でも、男用の日傘って皆ダサいな。
女子用は可愛いデザインとかあるのに。日傘男子は皆、安い折畳傘みたいなやつばっかり。— トリノ宮🍗トーキョー (@Chikin_tokyo) July 23, 2025
教室で日傘さす男はダサいとか聞こえてきて最高すぎ
— 暇神(ひまじん) (@himajinN_otgm) July 14, 2025
ダサくない派
男性の日傘否定論みたいな旧世代のおじさんそのままなトークは好きじゃないなって思った。こないだ沖縄のジャングリアに行った時、無料で日傘を貸し出していたのもあって待機列の老若男女が全員日傘をさしていたのが印象的だった。暑いのに男も女もないんだよ。かっこつけて熱中症でしぬほうがダサい。
— つちミッフィー (@tsuchi_miffy) September 2, 2025
自分が日傘さすのはダサいとか、化粧とか女がするもんとかは思うなら勝手にどうぞなんやけど、それを男のくせにとか言うて、他人の事にとやかく口出さないで欲しいよね🥺男のくせに他人に女々っちぃよ😗
— けつねうろん (@ketune_uron) August 15, 2025
あまりにも暑すぎるせいで「男で日傘はダサい」とか「手持ち扇風機使ってる奴はFラン」みたいな風潮が、全て無視されるようになったのは嬉しい
どんだけ他人からバカにされても命の方が大事だからね— ルミア (@baninininiiiii) August 25, 2025
無駄な我慢をしてるのが一番ダサいと感じるので男の日傘はめちゃくちゃ好印象 機能性の高いものを使ってると更にカッコいいなと思う
— かっぱ64 (@NiwaKappa08) August 4, 2025
日傘もハンディファンも男にはダサいみたいなことほざいてる奴はどうぞ太陽に焼かれてください。
命守るためにも使ったほうがいいと思うよ。— むり (@exm4j3z) July 10, 2025
今年の夏は暑すぎますね(;´・ω・)
確かにダサいとか言われても困る猛暑…
男の日傘がダサくなる要素と注意点
女性用日傘と比べると、あまりにも市場が小さく男性用日傘は、まだ商品数が少なくデザイン性が乏しい商品が多いです。
男性日傘は恥ずかしい?代替えアイテム
日傘の代替えにオススメなのはパナマハットです。

パナマハットは、エクアドル産の天然トキヤ草(トキージャ草)を使って手織りされる軽くて通気性の高い帽子です。
名前に「パナマ」とありますが、実際の生産地はエクアドルです。
名前の由来は20世紀初頭、パナマ運河建設中に多くの労働者がこの帽子をかぶっていたことや、米国のセオドア・ルーズベルト大統領が現地視察で着用したことがきっかけで、「パナマハット」として世界に知られるようになりました。
16世紀ごろからエクアドルで作られ始めたとされ、19世紀には盛んに輸出されるようになりました。
エクアドルの伝統工芸品としてユネスコ無形文化遺産にも登録されており、独特な編み方のLlano・リャノ(網代編み)、Brisa・ブリーサ(石目編み)は、職人の技術と手仕事の象徴とされています。
軽量で涼しく、暑い気候に最適なのがパナマハットの特徴です。
手織りのクオリティにより価格が大きく異なり、上質なものは「フィーノ・モンテクリスティ」と呼ばれ、高額で取引されることもあります。
男の日傘はダサい代替えコーデ(ITALIAN STYLE)
パナマハットのコーデをご紹介します。
![]()
“pitti-uomo-201812” by Menswear Market is licensed under CC BY 2.0.
![]()
“Pitti Uomo 88” by Cold Noodle is licensed under CC BY-SA 2.0.
![]()
“The Man with the Fancy Shoes” by garryknight is licensed under CC BY 2.0.
![]()
“Pitti Uomo 88” by Cold Noodle is licensed under CC BY-SA 2.0.
男の日傘はダサいのか?(まとめ)
日傘には抵抗がある…
というメンズの方でも日除けに最適なのがパナマハットです。
最近は被られている方は少ないですが、スーツに合わせても問題ありません。
鞄と日傘、両方持ちたくない方にはオススメですし、何と言ってもお洒落です。
男性日傘に抵抗がある方は、パナマハットを検討してみてはいかがでしょうか?
みなさんも、イタリア男のような、お洒落な日本人を目指していきましょう。
それでは、また Ciao(チャオ)

そんな悩みを抱えてる方は、高級紳士帽に特化したオンライン・デパートの【時谷堂百貨】がオススメです。
その理由はコチラ↓
- 帽子の知識や、お役立ち情報がまとまっている
- 中価格~高価格帯まで幅広く展開
- 帽子の種類が豊富で、デザインや色を楽しめる
通販で注文した帽子は、お気に召さない場合は変更OK
到着後30日以内であれば、返品・返金はもちろん、いつでも何回でも交換可能
これを機会に世界の紳士帽を気軽に楽しんでみてはいかがですか?