Inner wear(men's) PR

インナーは見えるとダサい?対策とオススメ商品

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
編集長
編集長
Buon giorno (ボンジョルノ)

ファッション・アルデンテ編集長の【あるでんて】です。

 

 

インナーが見えるとダサいから何とかしたい!!

 

 

そんな疑問に答えていきます。

インナーは見えるとダサい?【結論】

 

結論

 

(春夏)はグンゼのインナーTシャツ用【in.T(インティー)】

 

(秋冬)はグンゼのコットン100%インナー【スリーブレス】

 

この二つがオススメです。

 



 

インナーが見えるとダサいのか?(X(旧Twitter)で調査

X(旧Twitter)で、インナーが見えるとダサいのか?、アンケートと口コミをを調査しました。

アンケート

 

アンケートの結果です↓

 

 

※7日間集計していますが、アンケートの回答が少ない事や、回答を得られない場合があります。

 

口コミ

ダサい派

 

 

 

アシスタント
アシスタント
インナーが見えるとダサい、主な理由をお伝えします。

 

インナーが見えると「ダサい」理由

 

首元から見える

インナーが見えてしまうとせっかくのコーディネートも野暮ったく見えてしまいマイナスの印象を与えてしまいます。

 

アシスタント
アシスタント
女性からは、不評ですので注意が必要です。

 

とくに対面での食事などをしていると、ウン?なんか見えてる?…と相手も、はてなマークになってしまいますね。

お洒落は、細部に宿りますので注意しましょう。

 

インナーが透けてる

黒いインナーなどを白いシャツやTシャツに合わせてしまうと透けて見えてしまいます」

インナーの色を間違えると野暮ったくなってしまいます。

 

 

アシスタント
アシスタント
せっかくお洒落しても、この透け感は勿体無いですね。

 

 

裾からはみ出している

裾からインナーがはみ出しているのも、ダサく見えてしまいます。

 

インナーを着ないと危険

そんなに不評なら、逆にインナー着なくても平気なのでは?と考えた方もいると思いますが、それはNGです。

理由は乳首が透けてしまうからです!!

夏のサラリーマンでたまに見かけますよねwww

なぜ透けてるwww

インナーが見える方が、まだマシです。

左の乳首が見えてますねwww

 

 

アシスタント
アシスタント
乳首の透けは完全NGですね

 

 

インナーて絶対に見えたらダメなの?

 

 

スタイリスト
スタイリスト
インナーが見えてもカッコイイ場合もあります。

 

インナーがダサくないパターン

 

スタイリスト
スタイリスト
インナーが見えていてもダサくない、むしろオシャレなパターンもありますので説明しますね。

しかしお洒落上級者向きなので、初心者は無理にマネしなくてもOKです。

 

差し色に使う

Tシャツまたは、Tシャツぽいインナーを2枚重ねで着て、少し出すのはお洒落です。

※お手数おかけしますが、ファッションスナップの詳細は、クリックをお願いいたします。

 

スナップ画像はコチラをクリック→pinterest

 

スナップ画像はコチラをクリック→pinterest

 

スナップ画像はコチラをクリック→pinterest

 

 

スタイリスト
スタイリスト
チラッと差し色として見えるのが、お洒落です。

 

 

オススメのインナー

グンゼがオススメで、理由はたった1つです。

種類

インナーの色と形の種類が豊富にあります。

ネックの形・袖の有無・色など、さまざまな洋服に合わせたインナーが選べます。


 

どの種類を選べばいいの?

 

Tシャツ専用がオススメ

Tシャツ専用がオススメです。

理由は2つ

  1. Yシャツにも使える
  2. 肩回りが楽

 

①袖のある種類は、Yシャツにしか使えませんが、ノースリーブのTシャツ専用は、どんな服にも対応できますので、コスパ最強です。

 

袖がある種類は、肩が張って窮屈になります。

私は、実際に使用して袖のある種類は、長時間着ると肩回りが圧迫されてキツかったので、疲れてしまいました。

着心地も素晴らしいのは、Tシャツ専用です。

 

 

クリアベージュとスモークオレンジがオススメ

色は、この2つがオススメです。

どちらかと言えば、クリアベージュが一番無難な色です。

黒だとインナーが透けてしまう可能性があります。

 

 

 

デメリット

 

冬は静電気も凄そうだし、このインナーだと寒そう…

 

その通りなんです。

実際に編集長も使っていますが、冬は静電気が発生しやすく脱ぐとビリビリと電気が起きます。

そして、インナーの特性上、保温性がなく寒いです。

 

 

どうしたらよいの?

 

 

アシスタント
アシスタント
そんな方には、以下の商品がオススメです

 

首元が見えないインナーメンズ(冬)のオススメ

冬は、静電気の起きにくいコットン(綿)100%がオススメです。


 
編集長も冬場は、この商品を使っていますが静電気も起きにくく、生地に厚みもあるので保温性があります

 

 

冬物のインナーの詳細は下の記事をクリック
ヒートテックの静電気問題を一発解決!かゆみに効くコーデ術Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、編集長の【あるでんて】です。 そんな疑問に答えていきます。 ...

 

Tシャツのインナーが見える時の2重対策

厚手のTシャツを着ると、インナーの透けもさらに解消でき、さらに乳首透けにも絶大の効果を発揮します。

とくにヘインズのビーフィTシャツは、ヘビーウェイト(肉厚)生地のため丈夫で長持ちし、透け透け問題を解消してくれます。

以前は、以下のTシャツを使用していました。

  • UNIQLO / ドライカラークルーネックT
  • UNIQLO / スーピマコットンクルーネックT

こちらのTシャツは、とにかく透けるwww

そこで、ヘインズのビーフィTシャツに変えたところ透けが軽減され、グンゼと掛け合わせたら、透け問題は完全に解消されました。

編集長(あるでんて)は、【ヘインズ】ビーフィTシャツ×グンゼインナーの重ね着は、間違いなく最強の組み合わせです。

※サイズ感は、ピッタリより少しゆとりを持たせると、より透け防止になります。

Hanes BEEFY T-SHIRT半袖)↓


Hanes BEEFY T-SHIRT(長袖)↓


 

 

Yシャツだとインナーは透けないけど、乳首がどうしても若干透ける…

 

どうしてもYシャツの乳首問題が解決しない時

この場合は、胸ポケットが2つあるデザインのパイロットシャツがオススメです。

二つの胸ポケットが、胸部分をカバーしてくれます。

 

 

decollouomoのパイロットシャツがオススメの7つの理由Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、ファッション・アルデンテ編集長の【あるでんて】です。 そんな疑問...

 

インナーは見えるとダサい!(まとめ)

男のお洒落は、細部が大切です。

インナー選びも細かいお洒落ですが、良いインナーを使えば、スッキリした印象を与えてくれます。

グンゼ Tシャツ専用は、最高のアイテムです。

みなさんも、イタリア人のような、お洒落な日本人を目指していきましょう。

それでは、また Ciao(チャオ)

ヒートテックの静電気問題を一発解決!かゆみに効くコーデ術Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、編集長の【あるでんて】です。 そんな疑問に答えていきます。 ...

 

ブランドバックに興味あるけど…

 

女性の口コミ
女性の口コミ
ブランドバックて似合うのかな…

 

男性の口コミ
男性の口コミ
ハイブランドのお店て敷居高いし緊張する…

 

女性の口コミ
女性の口コミ
ブランドバック買いたいけど予算が…

 

そんな悩みを抱えてる方は、欲しいバッグをまず試そう。バッグサブスクのラクサスがオススメです。

その理由はコチラ↓

  1. 多彩なデザインのバックに気軽にチャレンジできる
  2. 憧れのブランドバックを毎月楽しめる
  3. 面倒な買い物ストレスとは”おさらば”

 

女性の口コミ
女性の口コミ
レンタルして好みじゃない場合や、持ってる洋服の雰囲気に合わない時は変えてもらえるの?

 

レンタルしたバックは、お気に召さない場合は交換自由

エルメス・ヴィトン・シャネルなど、30万円超える憧れのブランドバッグが月額定額制で使い放題

月額9,800円(税込10780)とリーズナブルに始められるサブスクサービスです。

これを機会にラクサスを始めてみては、いかがでしょうか?

【Ⅼady’s】【Ⅿen’s】
ブランドレンタルおすすめNo.1
交換自由なバッグのサブスクLaxus(ラクサス)は豊富にブランド品取り揃えています。

 

憧れのブランドバッグがレンタルし放題のLaxus(ラクサス)がオススメです。

 

公式サイトはコチラ↓