Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、編集長の【あるでんて】です。
そんな疑問に答えていきます。
結論から申しますとハイテクスニーカーはダサくありません。
大事なのはコーディネートです。
ハイテクスニーカーがダサいと言われる理由
ダサいと言われる理由は2つです。
幼稚にみえる
ハイテクスニーカーは、色がカラフルなものが多い為、少々幼い印象を与えてしまいます。

ゴツい
ハイテクスニーカーの特徴は、ズッシリしていて、足元の印象も強くモッサリとしてしまいます。

ダサい何て言わせない!ハイテクスニーカーをお洒落に履くコツ
ハイテクスニーカーのコーデは1点だけ意識しましょう。
フォーマル(ドレス系)を中心にコーディネートを考える
ほぼフォーマルよりのコーディネートで、靴だけハイテクスニーカーで、ドレスダウンするなど、スーツ系(キレイめ)要素の強いコーデがオススメです。

ダサいくないイタリア風ハイテクスニーカーコーデ
イタリア風のコーデをご紹介します。
ダブルジャケットのセットアップ
画像はコチラ→
スーツスタイル
画像はコチラ→
ブラウンジャケット×グレースラックス
画像はコチラ→
スタンドカラーシャツ×ネイビーパンツ
画像はコチラ→
ダブルチェスターコート×ダークカラージーンズ
画像はコチラ→
どのコーディネートもフォーマル要素が強く、ハイテクスニーカーが良いアクセントになっていますね。
ここから下のコーデは、カッコイイのですが外国人補正がかかっていますw
日本人には少し難しコーデになります。↓
イエローシャツ×ジーンズ
画像はコチラ→
日本人の場合は、ジーンズでなく、スラックスを取り入れると少し大人な印象になりそうです。
レインジャケット(イエロー)×白シャツ×黒パン
画像はコチラ→
コーデとしてカッコイイのですが、日本人には厳しいかもしれません。
ハイネック×白パン
画像はコチラ→
色の合わせ方は、良いのですが、素材感などもう少しフォーマルよりにした方が良いです。
https://fashion-aldente.com/%ef%bc%96/
まとめ:ハイテクスニーカーはダサくない
ハイテクスニーカーは、コーデを間違えなけばアクセントになる素敵なアイテムです。
足元を華やかに演出をしてくれるハイテクスニーカーは、スーツ系(キレイめ)ファッションにピッタリです。
みなさんも、イタリア男のような、お洒落な日本人を目指していきましょう。
それでは、また Ciao(チャオ)

そんな悩みを抱えてる方は、高級紳士帽に特化したオンライン・デパートの【時谷堂百貨】がオススメです。
その理由はコチラ↓
- 帽子の知識や、お役立ち情報がまとまっている
- 中価格~高価格帯まで幅広く展開
- 帽子の種類が豊富で、デザインや色を楽しめる
通販で注文した帽子は、お気に召さない場合は変更OK
到着後30日以内であれば、返品・返金はもちろん、いつでも何回でも交換可能
これを機会に世界の紳士帽を気軽に楽しんでみてはいかがですか?