Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、編集長の【あるでんて】です。
そんな疑問に答えていきます。
結論から申しますと、スラックスはセンス良く着こなせば最高のアイテムです。
私服のスラックスがダサい理由
スラックスがダサく見える要因は3つです。
高校生に見える
![]()
金子翔太, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
裾幅や丈感のより、学生感がでてしまいます。
就活生やサラリーマンにしか見えない

普通の着こなしをしてしまうと、ただのサラリーマンになってしまいます。
オヤジ感がでる

工夫しないと孤独のグルメのように、オヤジ感が出てしまいますw
スラックスをお洒落に着こなすコツ
丈の長さ

アンクル丈にすることにより、抜け感を出し足元をスッキリさせましょう。
シワ

シワは、だらしなく見えてしまいますので、しっかりアイロンをかけましょう。
裾幅
![]()
“Pitti Uomo 88” by Cold Noodle is licensed under CC BY-SA 2.0.
なるべく細身のシルエットで、テーパードがかかっているスラックスを選ぶのが、ポイントです。
脚が長く見えて、シルエットが綺麗に出ます。
私服スラックスのおすすめコーデ(イタリア編)
イタリア人のコーデをご紹介します。
セットアップ+(黒スニーカー)
アンクル丈にしている事で、足元がスッキリした印象になっています。
スニーカーを合わせて、軽くドレスダウンさせているのも、お洒落ですね。
ストライプシャツ+ワイドスラックス
少々ワイドなスラックスをコーデに取り入れる事で、Aラインシルエットを作っています。
シルエットで、差別化するのが粋です。
ジャケット(茶色)+ホワイトスラックス
白スラックスは、イタリア男の定番です。
ブラウンと白の2色で統一しているので、落ち着いた印象を与えますね。
ポロシャツ+スラックス
ポロシャツとスラックスのコーデもオシャレです。
絶妙なドレスダウンで、シンプルなポロシャツスタイルは、男の色気も演出しています。
セットアップ+(ナイキスニーカー)
カジュアル感の強いナイキスニーカーが栄えるコーデです。
スラックスとスニーカーの相性は抜群です。
※全てのコーディネートに共通しますがアンクル丈で履くときは、靴下を見せないようにするのがポイントです。
オススメのショートソックスは↓の記事が参考になります。



スラックスの私服はダサい(まとめ)
着こなしを間違えなければ、スラックスは最強のアイテムで、女子ウケも抜群です。
スラックスは、ユニクロなどの、ファストファッションでも充分カッコイイです。
みなさんも、イタリア人のような、お洒落な日本人を目指していきましょう。
それでは、また Ciao(チャオ)

そんな悩みを抱えてる方は、高級紳士帽に特化したオンライン・デパートの【時谷堂百貨】がオススメです。
その理由はコチラ↓
- 帽子の知識や、お役立ち情報がまとまっている
- 中価格~高価格帯まで幅広く展開
- 帽子の種類が豊富で、デザインや色を楽しめる
通販で注文した帽子は、お気に召さない場合は変更OK
到着後30日以内であれば、返品・返金はもちろん、いつでも何回でも交換可能
これを機会に世界の紳士帽を気軽に楽しんでみてはいかがですか?