Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、ファッション・アルデンテ編集長の【あるでんて】です。
そんな疑問に答えます。
Barbourはダサいのか?【結論】
結論
アンケートの結果です↓
Barbour(バブアー)のノンオイルをダサいと思いますか?
※ダサい理由・ダサくない理由のコメントも頂けると、ありがたいです。
— ファッションあるでんて (@fashion_aldente) January 18, 2025
Barbourのノンオイルは、ダサくありません
ノンオイルでもカッコイイのがバブアーです。
本当に、Barbourがダサいと言わているのか?調査してみました。
バブアーのオイルレスはダサいのか?X(旧Twitter)で調査
X(旧Twitter)でアンケートと口コミを調査しました。
ダサい派
ノンオイルのバブアーださいな、つんつるで。オイルありゃ公害ウェアだしオイルなきゃダサいし。クソじゃん
— ビアカタワ🍺 (@tofu_lib) February 14, 2020
どこと別注しようがBarbourのノンオイルなんてダサい。異論は認めん。着るな、んなもん。
— ざわ (@2awa_ryoto) January 2, 2025
ダサい派にとって、オイルがバブアーの最大の魅力で、オイルレスはバブアーではないと感じているようです。
ツイートを読むと、問答無用で邪道と感じていますねw
編集長【あるでんて】も、バブアーを買うならオイル付きをオススメしたいです。
ダサくない派
ぼく、オイル無しのバブアーを愛用してます。邪道かもしれないですけど、別にバブアーオタクじゃないし、自分が気に入ってるのでいいかな、と。
— 山本 円郁 (@fumya) January 28, 2020
Barbourのオイルジャケット、オイル臭に耐えられず5年くらい前に手放したのだけど、別注品のノンワックスで違う色になってお迎え。おかえりーー!
やっぱり好きなものは好き♡
いっぱい着よう!!#UNITEDARROWS#Barbour pic.twitter.com/xZ2RJqUj3J— MiyukiTakuma (@kurashicreate) November 11, 2021
アニチューブ(片野英児さん)にハマり影響されて最近遅ればせながらBarbourが私の中できてる。
でもワックスドコットンはメンテ出来る自信ないから持ってるのはノンワックス。 pic.twitter.com/nL4qIvVaEQ
— Ao (@Studio_Ao320) February 16, 2021
バブアーは、好きだけどメンテナンスができない理由から、ノンオイルを選択している意見が多くありました。
Barbour(ノンワックス)がダサくなる要素と注意点
ダサくなる要素は3つです。
オーバーサイズ
barbourの参考画像はコチラをクリック→pinterest
サイズが、合っていませんね…
大きすぎるサイズは、だらしなく感じてしまうのでNGです。
キレイめ(ドレス)よりに
barbourの参考画像はコチラをクリック→pinterest
パーカーの上に着てしまうと、どうしても少年感が漂ってしまいます。
まだパーカーの色が黒の方が良いですが、なるべくキレイめ(ドレス)よりのアイテムを+してコーディネートを考えましょう。
派手なカラーはNG
barbourの参考画像はコチラをクリック→pinterest
barbourの参考画像はコチラをクリック→pinterest
派手な色は、コーディネートの難易度が高くなるので、なるべくブラウン・グリーン・ブラックなどの色を選択しましょう。
バブアーのコーデ(from Italy)
Barbour(バブアー)のコーデをご紹介します。
※お手数おかけしますが、ファッションスナップの確認は、クリックをお願いいたします。
スナップ画像はコチラをクリック→pinterest
リンク
スナップ画像はコチラをクリック→pinterest
リンク
リンク
リンク
スナップ画像はコチラをクリック→pinterest
リンク
スナップ画像はコチラをクリック→pinterest
リンク
バブアーノンワックスはダサいのか(まとめ)
オイルバブアーは、メンテナンスが大切ですが、ノンオイルであればケアが苦手な方でも手に取りやすいアイテムです。
編集長【あるでんて】としては、オイルバブアーがオススメですが…
ケアがめんどくさい気持ちもわかりますwww
バブアーが好きだけど、オイルとケアが苦手な方には、痒い所に手が届く商品ではないでしょうか?
みなさんも、イタリア男のような、お洒落な日本人を目指していきましょう。
それでは、また Ciao(チャオ)
アイキャッチ画像(featured image)
“Barbour jacket 01” by Luca Boldrini is licensed under CC BY 2.0.
そんな悩みを抱えてる方は、プロに任せられる「ファッションレンタル」がおすすめです。
その理由はコチラ↓
- 今の自分をより魅力的にできる
- 新しい自分に出会える
- 買い物のストレスや、決断疲れがなくなる
- 普段は着ない(ブランド・色・柄・デザイン)の洋服も気軽にチャレンジできる
- プロが、自分に合ったスタイルを徹底的にコーディネートしてくれる。
レンタルした洋服は、お気に召さない場合は変更OK
月額料金は、数千円~と低予算から始められるサブスクサービスもあります。
これを機会にレンタルファッションを始めてみてはいかがでしょうか?
公式サイトはコチラ↓